高校1年生の各種修学支援制度についての情報はこちらになります。
高校1年生の各種修学支援制度についての情報はこちらになります。
最新の申請情報や入金情報をお知らせします
※対象者にのみ公開している情報もありますので、リンク先情報の確認ができない場合もございます。
【就学支援金(臨時支援金)】
■2025.4.16 重要:高等学校等就学支援金の申請について(高校1年生対象)※e-pa配信
■2025.5.9 就学支援金(4~6月分)オンライン申請の提出を締め切りました
■2025.6.20 就学支援金の審査結果について(R7年度)(e-pa配信)※世帯収入910万円以上のご家庭
■2025.6.20 就学支援金の審査結果について(R7年度4月~6月分)(e-pa配信)※世帯収入910万円以下のご家庭
【奨学給付金】
■2025.7.2 令和7年度高校生等奨学給付金の申請について(e-pa配信)※対象者のみ
【高等学校等入学金軽減事業】
■こちらの事業については、対象となるご家庭のみ担当者より個別にご案内差し上げます。
今年度より就学支援金の収入制限が撤廃となり、国内の高校に通う生徒全員が受給対象となりました。
支給額は年額118,800円(ひと月あたり9,900円)です。
支援金の支給時期につきましては、茨城県より通知があり次第e-paにてご連絡いたします。
尚、世帯収入が910万円以下のご家庭の皆様におかれましては、7月に収入状況届出(継続申請)が必要となります。
こちらの手続き方法につきましては、別途対象のご家庭にのみご案内差し上げます。
2025.6.20更新
【茨城県内にお住まいの方】
対象者のみ7月2日(水)に、案内e-paを配信しております(対象者の抽出は就学支援金の認定情報をもとに行っております)。
申請期限や給付金額等の概要については、案内メール添付のリーフレットをご一読ください。
内容確認のうえ申請を希望される場合は、案内文に記載されておりますGoogleフォームより回答を送信願います。
☆Googleフォームへの回答期限:7月9日(水) PM15:00まで
2025.7.2 更新
こちらの事業については、対象となるご家庭のみ担当より個別にご案内差し上げます。