おすすめコンテンツ集

自宅から楽しめる、おすすめコンテンツをまとめました。

ちょっとした息抜きにどうぞ!(最終更新:23.5.11

科学が好き!

空想科学通信や動画で科学の世界を探検しよう!


◆空想科学図書館通信◆

あの空想科学がweb上で読める!


日本ガイシサイエンスサイト

楽しい科学スイーツのレシピが読める!科学動画もおすすめ


◆(sketchfab内)九州大学3Dデジタル標本

フォトグラメトリで制作された、1400点を超える3Dデジタル標本(魚・昆虫・植物など)を見る・利用する事ができます。


◆科学技術のデジタルコンテンツ◆

おもしろ科学動画を発掘しに行こう。


◆わくわくサイエンスリンク集◆

情報量がとても多い!けれども、化学好きの人には気に入ってもらえるはず。

科学コンテンツの宝の山から、自分のとっておきコンテンツを探そう!


◆生命科学DOKIDOKI研究室

生命科学に興味がある人はぜひこのサイトを!

最先端技術の紹介や、研究者の体験談など、進路を考える時にも役立ちます。

本が好き!

次に楽しむ作品を探そう!


◆カーリルブックウォーク◆

20万冊の表紙と内容から、気になる本を探してみよう。


◆読みたい本 観たい映画(ほぼ日の学校)◆

普段は触れないタイトルへの、やさしい入口になってくれます。


◆松岡正剛 千夜千冊◆

本の迷宮を旅しよう。眠れない夜の読み物としてもおすすめ。


◆青空in Browsers◆

短編から長編まで、文豪たちの名作を贅沢にどうぞ。


【戯曲を読みたい!】

◆戯曲デジタルアーカイブ◆

日本のさまざまな戯曲を読む事ができます。

PCでものづくりをしたい!

本格ゲームを作ってみよう!

※茗溪学園図書館に、貸出できる参考書があります。


◆Scratch◆

パズルみたいなプログラミングに触れてみよう!ゲームを作っている人が沢山います。


◆Unity◆

ゲームを作ってみよう。


◆blender◆

3Dモデルを作ってみよう。unityと組み合わせることもできます。


◆Python◆

授業で培ったスキルで、自分が使いたいツールを作ってみよう。


遊びに行きたい!

バーチャル旅行してみよう!


【エア旅行してみる】

◆Take a Free Virtual Tour of Five Egyptian Heritage Sites◆

エジプトの遺跡を、バーチャル探検してみよう!


【美術館・博物館気分!】


◆Google arts&culture◆

様々な美術作品が見られるよ。


◆国立西洋美術館 YOUTUBE◆

収蔵作品の学芸員解説動画が盛りだくさんです。


◆HALTADEFINIZIONE◆

イタリアのHAL9000という画像処理会社が、超高解像度の絵画を公開しています。


◆ディノ・ネット デジタル恐竜展示室◆

恐竜の骨格を、3Dモデルで好きな角度から眺めることができます!

英語スキルをレベルアップしたい!

多読で英語スキルを上げよう!


◆Oxford OWL◆

多読向け。好きなキーワードで本を読もう! 


◆Project Gutenberg◆

著作権の切れた名作を読むことができます。好きなキーワードで本を読もう!

研究スキルをレベルアップしたい!


【自分の好奇心に応えられる研究方法を勉強したい】

◆在宅で学ぶ高校生のための探究的学習法&図書館リモート活用法(高校生向け)◆

オススメ!一生使える研究の基本的な考え方と、具体的な方法について、梅澤先生が教えてくれるyoutube動画。

◆配布されているスライドはこちら◆


【文部科学省 子どもの学び応援サイト】

◆高等学校における学習支援コンテンツ◆

読み物としても楽しんでみてね。

◆中学校各教科等◆

つくばについて知ってみよう!


筑波研究学園都市の景観変化の記録

つくばの発展を定点撮影写真からみてみよう!自分が普段使う道は、どんな風に変化してきたかな。